ホーム大阪府大阪郊外の日帰り温泉・日帰り入浴>天然温泉箕輪の里温泉 ( 大阪府東大阪市)

  • RSS
天然温泉

箕輪の里温泉

TEL:072-961-4126
大阪府東大阪市古箕輪1-14-24

毎分490L、44度で湧く琥珀色の単純温泉を贅沢に使用
お手頃銭湯価格で館内充実、別料金で個性派サウナ入り放題

クーポンなし 天然温泉

箕輪の里温泉大阪市の東に接する東大阪市。奈良・生駒方面へ導く阪神高速13号東大阪線と近畿自動車道が交差する東大阪ジャンクションを擁す交通の要所だ。そんな住宅街に地元の人が銭湯代わりに、そして温泉ファンが遠くから訪れる「天然温泉 箕輪の里温泉」がある。
全体的にコンパクトな造りだが、大人410円、小学生130円の銭湯価格で天然温泉を満喫できるのがポイント。源泉は毎分490Lと豊富に湧く44度の単純温泉。湯温調整は一旦貯蔵タンクを通しての自然冷却で、加水なし。加温は気温が低い時など必要に応じて使用。新湯注湯率は抜群で、循環式を併用するものの、ろ過は行わない高純度のヌル感と鉄を含んだ淡い琥珀の湯が楽しめる。
低料金ゆえシャンプーや石鹸等の備えはなし。しかしながら-10度の冷凍サウナを併設するサウナ100円や、女性専用の時間指定&回数制限なしの薬宝石サウナ250円は別料金となるがお得感は高い。

天然温泉
箕輪の里温泉
  • 施設名 天然温泉 箕輪の里温泉
    ふりがな てんねんおんせん みのわのさとおんせん
    住所 大阪府東大阪市古箕輪1-14-24
    TEL 072-961-4126
    FAX 072-961-8126
    営業時間 10:00〜24:00(最終受付23:00)
    定休日 年中無休(メンテナンスのため臨時休業あり)
    公式HP
  • 料金
    OK
    ■一般入浴料
    大人410円 
    中人(小学生以上中学生未満)130円 
    小人(0歳以上小学生未満)60円

    ■サウナ入浴料100円
    ■薬宝石サウナ(女性のみ)入浴料250円

    マッサージ30分〜 2,900円〜
    足つぼマッサージ20分〜 1,900円〜
    アクセス
    車 国道308号線(中央大通)「河内中野南」交差点を北へ、府道21号線(八尾枚方線)「六郷橋」交差点を左折すぐ右側
    大阪市中心部から約30分
    駐車場 無料駐車場 75台
    電車・バス 近鉄東大阪線「吉田」駅より徒歩約20分
  • 湯データ
    源泉名 箕輪の里温泉
    泉質 単純温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
    源泉温度 44
    ph 8.6
    湧出量 490L/分
    成分総計 620 mg/kg
    特徴 茶褐色、無味無臭、ぬめりあり
    効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器症、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進など
  • 館内マップ
    箕輪の里温泉
  • お風呂の種類
    天然天然
    変わり湯変わり湯
    かけ流しかけ流し
    炭酸風呂炭酸風呂
    露天風呂露天風呂
    サウナサウナ
    寝湯寝湯
    蒸気風呂蒸気風呂
    座り湯座り湯
    貸切風呂貸切風呂
    ジェット系ジェット系
    岩盤浴岩盤浴
    女性のみ薬宝石サウナ
    ※かけ流し:循環・ろ過を行わず放流式で配湯 ※炭酸風呂:人工も含む
    館内情報
    フェイスタオル 有料 ローション 有料
    バスタオル 有料 乳液 有料
    歯磨きセット 有料 トニック類 無
    綿棒 有料 シャワーキャップ 有料
    ドライヤー 有 シャンプー 有料
    クシ・ブラシ 有料 リンス 有料
    ベビーベッド 有 リンスインシャンプー 無
    くつろぎ着 無 ボディーシャンプー 有料
    ロッカー 無料 せっけん 有料
    浴室内物置 有 バリアフリー 未対応
    コットン 有料 喫煙 分煙
トップへ
天然温泉
箕輪の里温泉
お風呂
露天エリアに源泉+イオウ岩塩の湯、天然温泉ジェット系中心の内湯
追加100円でドライ&冷凍サウナ、250円で女性は薬宝石サウナも
露天エリアは源泉+ヒマラヤイオウ岩塩の湯船が1つ
源泉は敷地内地下1,030mより毎分490Lと豊富に湧く低張性・弱アルカリ性の単純温泉。湧出温度44度の高温泉で、適温調整は加水ではなく、一旦貯蔵タンクを通しての自然冷却。ろ過を行わない高純度の天然温泉だ。鉄分を少し含むことから、無色透明の源泉が空気に触れて琥珀色に変化。かすかな湯の香と湯の中で手を揉むとややヌルリとする浴感が良好。一定の湯温を保つため浴槽内循環を併用して加温するが、新湯注湯率は抜群で、湯淵から豪快にオーバーフローした湯は流し捨てている。
露天エリアは内湯最奥にある石造りの外階段を上がった先にある約6畳ほどのこぢんまりとした空間。湯船は源泉にミネラル豊富な天然ヒマラヤイオウ岩塩を溶かし込んだ約41度「天然温泉露天風呂」が1つ。4〜5人ほどが一度に入れる石造りの湯船で、活性酸素の除去や、肌トラブルにも効果があるという。傍らに日除けがついたベンチも。
琥珀の湯を気泡湯やジェットバスで堪能する内湯
内湯は男女でレイアウトに差があるが湯船や雰囲気は同じで、水風呂以外の全浴槽に天然温泉を使用。ジェット系が中心で攪拌された琥珀の湯の淡い香りが浴場全体に漂う。メインは20人以上がゆったり浸かれる広々とした約41度「天然温泉主浴場」。浴槽内中央は、底から超音波の泡が立ち上る気泡湯、サイドは低周波電流がリズミカルに刺激を与える電気風呂となっている。定員4名の「ストロングバス」は、のぼせ防止の冷却水枕に頭をもたげて、仰向けの寝姿勢で入浴するジェットバス。背中や腰、ふくらはぎを強力ジェットで圧注する。一段高くなった水深90cm「ボディバス」は、立った姿勢で入り、手元のスイッチを自分で押して、強力なジェットを噴射し、気になる部分に当てる。この湯船には紀州備長炭を沈めてあり、漂う炭の芳香が好評。
洗い場は男湯27席、女湯22席。ボディソープやシャンプー類の備えはないので、各自持参すべし。
サウナ2種、女性専用薬宝石サウナが別料金入り放題
2種のサウナ利用は別料金100円が必要。入浴受付時に券売機で購入したチケットと交換に受け取る専用鍵で入室するシステム。サウナは、いずれもコンパクトサイズ。約85度「ドライサウナ」は2段組みの高温タイプ。立った姿勢で入る「冷凍サウナ」は5人も入れば満員。-10度の極寒の世界で、持ち込んだタオルが程なく凍る。いわば人間冷凍庫とも言うべきインパクトだが、水風呂より入りやすいとの声も多い。この「ドライサウナ」と「冷凍サウナ」の温度差約95度の交互浴が美容や健康に良く爽快。もちろん通常の約16度「水風呂」もあり。
女湯のみ、別料金250円で利用できる「薬宝石サウナ」がスタンバイ。永久磁石、トルマリン、麦飯石などの薬鉱石を敷き詰めた低温約40度の岩盤サウナで、やはり受付で受け取る専用鍵とタオルを持って入室。何度でも自由に利用でき、お得感が高い。ただし定員約6名程なので混雑時は譲り合いを。
  • 男湯「天然温泉露天風呂」
    男湯「天然温泉露天風呂」
  • 女湯「天然温泉露天風呂」
    女湯「天然温泉露天風呂」
  • 女湯露天エリア休憩スペース
    女湯露天エリア休憩スペース
  • 女湯:内湯全景
    女湯:内湯全景
  • 「天然温泉主浴場」
    「天然温泉主浴場」
  • 「天然温泉主浴場」の気泡湯
    「天然温泉主浴場」の気泡湯
  • 「ストロング」&「ボディバス」
    「ストロング」&「ボディバス」
  • 「ストロングバス」は冷水枕付
    「ストロングバス」は冷水枕付
  • 「ボディバス」は備長炭入り
    「ボディバス」は備長炭入り
  • たっぷりオーバーフロー
    たっぷりオーバーフロー
  • 内湯を満たす濁り湯
    内湯を満たす濁り湯
  • 95度の「ドライサウナ」
    95度の「ドライサウナ」
  • マイナス10度の「冷凍サウナ」
    マイナス10度の「冷凍サウナ」
  • コンパクトな「水風呂」
    コンパクトな「水風呂」
  • 洗い場はシンプル、各種持参を
    洗い場はシンプル、各種持参を
  • 立ちシャワー
    立ちシャワー
脱衣所
男湯脱衣所は2Fにつき脱衣後階段で浴場3Fへ、女湯は3Fに脱衣所あり
シンプルなパウダールームには無料&有料ドライヤーを多めに設置
男湯はフロントと同じ2Fに脱衣所があり、服を脱いでから3F浴場へ階段で移動。女湯は脱衣所も浴場もフロントから階段で向かう3Fにある。男湯142個、女湯121個並ぶロッカーはボックス型と縦長の2タイプで、入浴受付時、下駄箱の鍵と交換で指定の鍵をもらう。男女とも脱衣カゴとベビーベッド、飲料自販機を用意。パウダールームは男湯3席、女湯8席。ドライヤーのみ備えるが女湯8席に対し7台のドライヤー&5分100円のマイナスイオンドライヤーを2台用意。
  • シンプルで明るい脱衣所
    シンプルで明るい脱衣所
  • ドライヤーの数が充実
    ドライヤーの数が充実
食事
2Fにゴロリと横になってくつろげる14畳の座敷&ソファーやテーブル
浴場がある3Fにも、待ち合わせ兼休憩用ソファがー並ぶ
メインの休憩スペースは2Fフロント手前の14畳の座敷。ゴロリと横になって自由にくつろげる。その前の赤&緑の楕円形のソファでは約10人が着席可能。ここは入浴後の乾いた喉を、すぐ前の自動販売機のドリンクで潤しながら休むのに最適。隣の丸テーブル&丸椅子は喫煙コーナーとなっており、上部に強力な換気扇を配置。また浴場がある3Fにも、待ち合わせ兼休憩用として楕円形のソファーが2台。こちらでも約20人が休憩できる。
  • ゴロリ、なら14畳の座敷で
    ゴロリ、なら14畳の座敷で
  • 丸テーブル席は喫煙コーナー
    丸テーブル席は喫煙コーナー
休憩スペース
おふくろの味が人気の食券&セルフサービス「食べ処 みのわ」
人気はキャラメル、北海道小倉など6種のソフトクリーム
2F「食べ処 みのわ」は食券&セルフサービスの食事処で、全7テーブルのうち2つ、座敷は座卓8つのうち3つが喫煙席。メニューはきつねうどん・そば各430円や牛丼500円、食べ応えのある、しょうが焼き定食600円など揃って町の食堂的展開。きんぴら200円、鯖の煮付け300円などおふくろの味の“本日の一品”あり。生中は440円、カリカリチーズ250円など、酒のアテも充実。人気はキャラメルや北海道小倉など6種の味のソフトクリーム各250円。
  • 手前は禁煙、奥が喫煙席
    手前は禁煙、奥が喫煙席
  • おふくろの味の“本日の一品
    おふくろの味の“本日の一品
売店・お土産
洗い場に石鹸やシャンプーはナシ。持参or券売機にて事前に購入を
露天エリアの湯が再現できるヒマラヤイオウ岩塩は人気商品
お土産などの販売コーナーはないが、入浴アイテムは一通り券売機で購入できる。フェイスタオル100円、クシ50円、歯ブラシ50円など。洗い場に石鹸やシャンプー類がないので、事前に持参もしくはこちらで購入が必要。石鹸30円、シャンプー&リンス&ボディソープのミニボトルセット200円。その他、女性用コスメセット250円、コットン&綿棒&ヘアーゴムのセット50円など至れり尽くせり。また自宅で体験できるヒマラヤイオウ岩塩も50g200円から販売。
  • 入浴グッズの購入は券売機で
    入浴グッズの購入は券売機で
  • 軽石やヘチマも!
    軽石やヘチマも!
その他施設
全身や足つぼのリラクゼーションコーナー「癒やしの間」
奥にはマッサージ器具を集めた「ヘルスアップげんき村」も
2Fリラクゼーションコーナー「癒やしの間」は、肩や足腰など全身の疲れを揉みほぐす全身コース10分1,000円〜、中国式足つぼ健康法15分1,400円〜、全身20分+足つぼ15分のお得セットは2,700円〜。「癒やしの間」利用で再入浴がOKになる。同じく2F最奥のコインマッサージ機コーナー「ヘルスアップげんき村」は、マッサージチェア3台、フットマッサージ機3台が各5分100円、体脂肪計1回100円。エントランスにはブルブルマシーンも。
  • 「癒やしの間」
    「癒やしの間」
  • 「ヘルスアップげんき村」
    「ヘルスアップげんき村」
  • ブルブルマシーンは玄関に
    ブルブルマシーンは玄関に
  • 脱衣所に脱衣カゴもスタンバイ
    脱衣所に脱衣カゴもスタンバイ
  • 脱衣所内にも自販機あり
    脱衣所内にも自販機あり
  • 女湯は階段で3F脱衣所&浴場へ
    女湯は階段で3F脱衣所&浴場へ
  • 自動販売機前のソファーで一休み
    自動販売機前のソファーで一休み
  • 定番の瓶牛乳もあります
    定番の瓶牛乳もあります
  • 2F「食べ処 みのわ」座敷席
    2F「食べ処 みのわ」座敷席
  • 6種のソフトクリームが人気
    6種のソフトクリームが人気
  • ヒマラヤイオウ岩塩200円〜
    ヒマラヤイオウ岩塩200円〜
  • エレベーターで2Fへ移動し入館
    エレベーターで2Fへ移動し入館
  • 玄関にガチャガチャも
    玄関にガチャガチャも
  • 1F駐車場はこちらから
    1F駐車場はこちらから
施設より
古箕輪の暮らしの街にあるアットホームな温泉銭湯です
コンパクトな造りですが天然温泉をたっぷり使用しています
東大阪の街なかで、地元の常連さんも多い温泉銭湯です。スーパー銭湯のイメージよりはコンパクトな造りですが、「天然温泉が大衆浴場料金で!」というキャッチフレーズ通り、お手頃価格で天然温泉を楽しんでいただけます。ちょうど駐車場の裏の所で毎分490Lと豊富に湧く、琥珀色に色づく源泉は大変好評をいただいており、水風呂以外のすべての湯船に使用しております。ヌルヌルした肌触りで、湯冷めしにくいとの声をいただいております。
平日ですとオープン〜16時頃までが一番ゆっくりと入っていただけるかと思います。土日祝はやはりちょっと混むことが多いです。低料金に抑えており、洗い場にシャンプーやボディソープなどの備品はございません。また風呂桶の数も少なめですので、特に土日祝などはご持参頂いた方がスムーズです。また、各種サウナも別料金ですので、入館時利用したいメニューをあらかじめ券売機でお買い求め下さい。
トップへ
  • RSS
箕輪の里温泉に関するブログを読む
トップへ