毎分615L汲み上げる含弱放射能-ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉
「丹波焼陶板風呂」と「丹波石岩風呂」の2つの浴場が男女週交替
湯量豊富な湯の香漂う無色透明のナトリウム泉
丹波の山々や田畑が広がる自然豊かな丘の上で、のびやかな湯浴みを楽しめるのが人気のポイント。趣きが異なる「丹波焼陶板風呂」と「丹波石岩風呂」の2種の浴場が男女週替わりで交替する。
源泉は地下1,300mより毎分615L汲み上げる含弱放射能-ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉。湧温34.1度、ph8.44のアルカリ性でするするとした湯触り。無色透明の湯は弱食塩泉ゆえに、ほのかな塩味。湯気とともに、かすかに鼻をつく独特の硫化水素臭が漂い、温泉情緒を盛り上げる。
特筆は豊富に湧き出るその湯量。この湯を加温し、内湯の湯温が異なる3種の湯船に贅沢にかけ流す。眺望自慢の露天風呂では循環式ながら、源泉をたっぷり満たし、存分に楽しめる。「熱の湯」「温まりの湯」と呼ばれる保温効果の高い食塩泉は、塩分が肌表面の毛穴にヴェールのような膜を張り、湯上がりはじんわり温かさが続く。
丹波焼を湯船や床にしつらえた「丹波焼陶板風呂」
日本六古窯の一つとして有名な丹波焼を、湯船や床にふんだんに使用した「丹波焼陶板風呂」の浴場。内湯浴場で、まず現れるのが、約41度の「大浴槽」。さらに階段を下りると、約38度の「中浴槽」と約30度の「源泉風呂」が隣り合う。いずれも加温調整した源泉かけ流しで、湯温が異なる3種の湯船を交互に楽しむ人が多い。天井が高く、開放感に包まれながら、窓から戸外の自然美を眺めることができる。
四季折々の眺望が美しい露天エリアの3種の湯船は、約42度に加温した源泉を循環式で使用。東屋風の屋根が付いた丹波焼の湯船に、陶器のヤカンから湯を注ぐ「小露天風呂」。階段を降りると、野趣あふれる岩造りの「大露天風呂」がある。一部に屋根が掛かるので、雨除け日除けも安心。すぐ横には「打たせ湯」と屋根付きの「休憩所」を備える。花びらや木の葉がひらひらと湯船に舞い落ちる姿は風情があり、なかでも冬の雪見風呂は好評。
丹波特産の丹波石を使った「丹波石岩風呂」
一方、丹波特産の武骨な山石“丹波石”を大胆にあしらった「丹波石岩風呂」の浴場。こちらの内湯も同様に「大浴槽」「中浴槽」「源泉風呂」があり、湯温やレイアウトは、ほぼ同じで、いずれも高低差のある変化に富む造り。高く積み上げた丹波石は迫力満点だ。
露天エリアは「小露天風呂」が岩風呂で屋根がない以外は、「大露天風呂」「打たせ湯」「休憩所」と揃い、建材は違えどほぼ同じ造り。どちらにしても一番見晴らしが良いのは高い位置にある「小露天風呂」となる。
両浴場の内湯に、高温ドライタイプ約90度の「サウナ」と井戸水使用の「水風呂」がある。洗い場は浅めのパーテーション付きで、シャンプー、リンス、ボディソープを2種類用意。共に内湯と露天エリアの2カ所に各6席ずつ配置。混雑時も動線が分散するので便利だ。
内湯も露天エリアも階段が多い。露天エリアは足元に湯が流れているので滑らないように注意しながら移動しよう。
-
「丹波焼陶板風呂」内湯風景
-
陶:約41度の「大浴槽」
-
陶:約30度の「源泉風呂」
-
陶:約38度の「中浴槽」
-
陶:露天エリア全景
-
陶:露天エリア全景
-
陶:屋根が付いた「小露天風呂」
-
「小露天風呂」の雪景色
-
陶:陶器のやかんから湯が
-
陶:一部は屋根付「大露天風呂」
-
「大露天風呂」の雪景色
-
共通:「打たせ湯」
-
共通:露天エリアの「休憩所」
-
陶:源泉かけ流しの「かかり湯」
-
「丹波石風呂」内湯風景
-
岩:約30度の「源泉風呂」
-
岩:約38度の「中浴槽」
-
岩:約41度の「大浴槽」
-
岩:露天エリア全景
-
岩:露天エリア全景
-
岩:眺望がいい「小露天風呂」
-
岩:「大露天風呂」
-
共通:葉っぱをすくう網を完備
-
共通:階段が多いので注意
-
岩:源泉かけ流しの「かかり湯」
-
共通:階段状の「サウナ」
-
共通:井戸水使用の「水風呂」
-
共通:ウォータクーラー
-
共通:仕切りが付いた洗い場
-
共通:露天エリアの洗い場入口
-
共通:炭シャンプーなど
-
共通:姿勢が楽になる椅子
アメニティは男女ともに充実の内容&入浴グッズの自販機もある
パウダースペースに化粧水類や男湯ヘアケア各種、女湯は洗顔料など
ロッカーは木製のボックス型1サイズのみで、指定番号の場所を利用でコイン不要。「丹波焼陶板風呂」172個、「丹波石岩風呂」176個。ベビーベッド、体重計、腰掛用ベンチ、入浴グッズを販売する自動販売機を完備。パウダースペースは7席ずつで、内4席が洗面台。備品は無料ドライヤー、ブラシ、ティッシュ、麺棒、ハンドソープが共通で、男湯にはスキンウォーター、ヘアトニック、ヘアムース、女湯には化粧水、乳液、洗顔料を用意。
-
たくさんのベンチが便利な脱衣所
-
使い勝手のいいパウダースペース
浴場入口前のスペースでマッサージやドリンクを飲みながら待ち合わせ
床暖房完備&畳の間の休憩コーナーで足を伸ばしてくつろげる
3F浴場入口前の「待ち合いコーナー」に長椅子を6つ配置し、ドリンク自動販売機やコインマッサージ機を備える。
2Fの休憩コーナー「ぬくもり亭」は畳の間、床暖房完備の板の間・テーブルコーナー、テレビを見たり、セルフサービスの軽食を食べたりと自由なスタイルでくつろげる。喫煙は隣にある独立した「喫煙所」で。その他にも長い渡り廊下の途中にベンチ、売店の隣のスペースに椅子やガチャガチャなどの「ゲームコーナー」がスタンバイ。
-
浴場入口前の待ち合いコーナー
-
休憩コーナー「ぬくもり亭」
1F「旬菜千味 さぎ草」は地の食材を用いた本格囲炉裏料理や豆腐料理
お手頃な価格のうどんや丼はセルフサービス式の2F「ぬくもり亭」で
1F「旬菜千味 さぎ草」で地産地消をテーマに丹波篠山の食材を活かした料理を提供。蒸し土鍋1,050円〜や炙り焼き2,625円〜などの囲炉裏料理や、敷地内で作る豆腐や湯葉使用の料理が人気。囲炉裏風テーブルを含む60席、個室2部屋と大宴会場(2〜100名迄・1週間前までに予約)を備える。
2F休憩コーナー「ぬくもり亭」ではセルフサービスできつねうどん500円、カレーライス600円などの軽食を。いずれも米は丹波篠山産コシヒカリで地ビールも。
-
「さぎ草」の囲炉裏風テーブル席
-
豆腐や湯葉使用の料理が人気
丹波名物黒豆を使ったお土産がずらりと並ぶ「今田商店」
自家製豆腐やアイスクリームなどオリジナル商品多数
フロント前の売店コーナー「今田商店」。丹波の特産品を使ったお土産や食材、お酒、懐かしの駄菓子など充実の品揃え。人気のお土産は名物の黒豆を使ったオリジナルのお菓子525円〜や黒豆そば630円など。オリジナルマスコット「うりっぺ」のグッズは記念にどうぞ。敷地内の豆腐工房で作った自家製豆腐250円〜やアイスクリーム工房で作った自家製アイス250円の購入もできる。
入浴グッズは売店と券売機で。タオル200円(券売機)300円(売店)など販売。
-
丹波の特産品が並ぶ「今田商店」
-
黒豆を使ったお菓子が人気
熟練スタッフによるボディ&フットのリラクゼーションルームげんき堂
敷地内には農産販売所&農林水産物加工棟&温泉スタンドなど充実
浴場入口前にある「リラクゼーションルーム げんき堂」では、ボディケア30分3,000円〜、フットケア20分2,000円〜。
施設内には地元の農家が生産した新鮮野菜や加工品、丹波焼を販売する「こんだ旬菜市 農」や、丹波の食材を使ったジェラート(シングル280円〜)が食べられる「手づくりアイス 和」と「手づくり豆腐工房 夢工房」が入る「農林水産物加工棟」を併設。施設入口すぐの場所には「温泉スタンド」があり、10L10円で購入できる。
-
リラクゼーションルームげんき堂
-
こんだ旬菜市 農みのり
-
げんき堂のフットケアブース
-
脱衣所のベビーベッド
-
脱衣所に体重計完備
-
脱衣所備品のスキンケア用品
-
脱衣所内の入浴グッズ自動販売機
-
浴場入口前のコインマッサージ機
-
浴場入口前のドリンク自動販売機
-
渡り廊下の途中の休憩のベンチ
-
売店隣のスペースにある椅子
-
2F休憩コーナー「ぬくもり亭」
-
「ぬくもり亭」の脇にある喫煙所
-
「旬菜千味 さぎ草」
-
眺めの良い窓辺の座敷席
-
要予約の個室(コース・弁当)
-
100人まで可能な大宴会場
-
「ぬくもり亭」では軽食も用意
-
売店で黒豆を使ったビールを販売
-
昔懐かしい温泉駄菓子
-
丹波黒豆そば
-
丹波黒豆を使ったお土産
-
うりっぺキャラクター
-
こだわり入浴グッズも販売
-
丹波篠山産コシヒカリ
-
「こんだ旬菜市 農」の店内
-
丹波笹山産新鮮野菜
-
日本六古窯の丹波焼を販売
-
丹波の食材を使ったジェラート
-
「手づくり豆腐工房 夢工房」
-
赤絨毯が敷かれた長い渡り廊下
-
マスコットのうりぼう うりっぺ
-
下足箱
-
木彫りのふくろう
-
施設入口すぐ 「温泉スタンド」
-
「ぬくもりの郷」案内板
-
入口
-
わらで作った大きな猪が駐車場に
-
小高い丘にあるので眺望が良い
-
複合型施設の「ぬくもりの郷」
-
ループバスのりば
-
広々とした平面駐車場
四季折々の趣きを感じられる眺望露天や源泉かけ流しの温泉はもちろん
おいしいものが盛りだくさんの丹波篠山の魅力を堪能してください
当店の自慢は豊富に湧き出す効能豊かな源泉を、里山の中に佇む緑豊かな自然の中でゆっくりと楽しんでいただけることです。男女週替わりで入浴できる丹波焼の陶板と丹波石を使った湯船のほかにも、地元の食材をふんだんに使ったレストランや販売所など、敷地内には丹波篠山の黒大豆や栗、米などの特産品や名物を使用したものが数多くあります。
土日祝はオープン前からお待ちのお客様もおり、賑わいがちですが、午前中は比較的ゆっくりと入浴していただけます。無料で再入浴ができる平日は全日を通して、ゆとりがあることが多いです。
入浴時に押印しているスタンプカードはポイントが10個貯まると抽選で賞品が当たります。丹波の山々に囲まれた京文化を色濃く残す城下町、丹波篠山には篠山城跡や武家屋敷などの名所旧跡、兵庫陶芸美術館などの文化施設、県立ささやまの森公園 など見所いっぱいです。猪や松茸の季節もいいですよ!