黄金に輝くナトリウム-塩化物強塩温泉を露天エリアでかけ流し
内湯は白湯の主浴槽と座り湯、サウナ2〜3種が楽しめる
地下800mから自噴する濃厚成分の黄金泉
源泉は地下800mから毎分190L、自然湧出(自噴)するナトリウム-塩化物強塩温泉。湧出時、無色透明の湯が空気に触れて酸化し、茶褐色に色づく。塩分や炭酸成分などの温泉成分を1Lあたり約25g含む高張性の温泉で、湯上がりは身体がポカポカとよく温まる。
この源泉は数千年前に六甲山系に降った雨が長い時間をかけて地層中のミネラル、鉱物を吸収しながら地中に浸透したもの。泉質は有馬温泉の泉質に近似している。施設玄関前の間欠的に自噴する源泉ディスプレイも見応えがある。
源泉を楽しめるのは露天エリアの2ヶ所にある「源泉風呂」のみ。湯船を限定し、非加水のかけ流しを実現。泉温が37.1度と低いため、加温し40.5度に調整を行っている。その他の湯船は白湯を使用。男女の浴場は左右対称で、ほぼ同じ内容。サウナが通常の「サウナ」「塩サウナ」のほかに、女湯だけ「ミストサウナ」がある。
計3つの湯船で源泉かけ流しが楽しめる露天エリア
和の植栽や石灯籠など日本庭園風にしつらえた露天エリア。
一番人気は加温した源泉をかけ流す泉温約40.5度「源泉風呂」。湯船は最奥と手前の敷地中央の2ヶ所に設置。手前は高低2段式の2浴槽に構え、上段は深さ90cmと深め。いずれも3〜4人が入れる大きさで、濃度の高い温泉成分の析出物が堆積し、温泉気分いっぱい。
以降の湯船はすべて白湯を使用し、特記がないものは全て湯温41度に調整。敷地中央の「岩風呂」は半分ほどが浅くなり、半身浴も楽しめる。ジェット系の「アトラクション」は寝湯スタイルが4席に、座った姿勢で気泡をうけるものが2席。1人用の「壺風呂」は“湯楽”“長寿”とそれぞれ名が付いた2つが並ぶ。こちらと、隣接する約40度「檜風呂」はともに頭上に立派な茅葺き屋根がかかる。そのほか季節に応じて水温を約16〜19度に調整する「水風呂」、男湯には寝転んで休めるウッドパネルの「寝床」を備えている。
日本庭園を臨む内湯には3種のサウナも
広々と展開する内湯。2面に開けた大きな窓からは手入れの行き届いた露天エリアの日本庭園が眺められて抜群の雰囲気。約20人ほどが入れる湯温約42度「主浴」は、浴槽の約4分の1が一段浅くなっている。壁の一部には備長炭を埋め込み、マイナスイオン効果で空気を爽やかにする一工夫。通路を挟んだ向かいには腰掛けタイプの「座湯」がスタンバイ。備長炭をくぐらせた湯を背中に浴びつつ、窓から戸外の景色を楽しめる。
サウナは少し離れた洗い場奥に配置。TVを備えたスタジアム型の室温約86度「サウナ」は男湯約35人&女湯約25人収容。室温約72〜75度「塩サウナ」は7〜8人収容。加えて女湯のみ約10人収容の室温約45度「ミストサウナ」を用意。
洗い場は各34席で、うち11席がパーテーション付き。女湯にはボディソープ、シャンプー、コンディショナー、男湯にはボディソープ、リンスインシャンプーを備え付ける。
-
男湯:露天エリア全景
-
女湯:露天エリア全景
-
共通:一番奥の「源泉風呂」
-
共通:2段の「源泉風呂」
-
共通:湯の濃さを物語る析出物
-
共通:「岩風呂」
-
男湯:「アトラクション」
-
男湯:寝湯タイプもあり
-
女湯:「アトラクション」
-
女湯:寝湯タイプもあり
-
共通:「壺風呂」
-
共通:「檜風呂」
-
共通:立派な藁葺き屋根
-
共通:「水風呂」
-
男湯:「寝床」
-
共通:小さな日本庭園
-
共通:休憩ベンチや椅子もあり
-
男湯:内湯全景
-
女湯:内湯全景
-
共通:「主浴」
-
共通:壁には備長炭が
-
共通:「座湯」
-
共通:「サウナ」
-
共通:「塩サウナ」
-
女湯:「ミストサウナ」
-
共通:洗い場
-
女湯:洗い場の備え付け
-
共通:かけ湯
コイン不要のロッカーは正方形、横長、縦長の3サイズを設置
備品は無料ドライヤーのみとシンプルなので入浴グッズは持参か購入を
脱衣所のロッカーは男湯211個、女湯250個で正方形、横長、縦長の3サイズを用意。フロントで鍵をもらい指定の場所を使用するシステムでコイン不要。休憩用のベンチ、ドリンク自動販売機、ウォータークーラー、ベビーベッドのほか、男湯のみ下着とカミソリの自動販売機あり。
パウダースペースは女湯は個室風のスペースに5席とその外に3席、男湯は3席のみ。備品は無料ドライヤーのみなので細かいアメニティ類は持参するか事前に購入を。
-
脱衣所
-
女湯のパウダースペース
ゴロリと横になれる座敷スペースの「寝ころび処」でリラックス
風呂上がりの待ち合わせは畳ベンチや新聞などを置いた休憩所で
食事処横にある約16畳の「寝ころび処」は、特に備品などは置いていないが、風呂上がりや食事の後などにゴロリと寝転んだりと思い思いのスタイルでくつろげる広間。
「寝ころび処」を出てすぐの場所には和傘を飾った畳ベンチがある。風呂上がりの待ち合わせにぴったりな場所でTVや新聞、雑誌を用意する。また、フロント前にもベンチが一列に並び、自由に座って休憩できる。
喫煙は食事処で可能なほかはすべて禁煙。
-
「寝ころび処」
-
和傘がポイントの畳ベンチ
約200のメニューが揃う「本家さぬきや」にはジェラート販売コーナーも
館外の「宝山市場」ではお好み焼きやたこ焼きなどの軽食が楽しめる
昔懐かしい味わいの玄うどんが名物の「本家さぬきや」はオーダー式のレストラン。テーブル34席、掘りごたつ62席、個室が2室あり。
約200種類のメニューはばりうまカレー玄うどん680円、北海親子丼920円、よくばり定食1,010円といったボリュームたっぷりな献立から、サラダやおつまみ、デザートまで多数。風呂上がりに食べたいジェラートの販売コーナーもあり。
玄関外にある「宝山市場」ではお好み焼きやたこ焼きなどの軽食も販売している。
-
「本家さぬきや」入口
-
「本家さぬきや」店内
館外に地元無農薬有機野菜や軽食、駄菓子などを販売する「宝山市場」
また、入浴に必要な基本アメニティはフロントの券売機から購入できる
玄関外にある「宝山市場」では、地元で無農薬有機栽培した「西谷野菜」や米、加工品、懐かしの駄菓子、おもちゃなどを販売。人気は1日限定30パックのくろ丹波の卵(1パック6個)300円。黒大豆を毎日食べている鶏が産んだ卵で、卵がけご飯がオススメ。源泉で作った温泉卵100円も好評。営業時間は10〜19時。
入浴用品はフロントの券売機で購入できる。販売タオル120円、歯ブラシ50円、ヘアブラシ80円、石けん100円など。
-
館外の「宝山市場」
-
源泉で作った温泉卵
ボディケア、アカスリ、エステ、カットサロンと充実のリラクゼーション
1Fエントランス前には無料で利用できる足湯も備える
ロビー一角とすぐ隣の部屋ではボディケア各種を施術。ボディケア30分3,000円〜、足裏健康法15分1,500円〜。浴場併設のあかすりは20分2,400円〜。女湯脱衣所手前の「エステルーム」はフェイスコース30分3,500円〜、ボディコース40分6,000円〜、ロミロミ40分6,000円〜、クリームバス30分3,600円など。
1F玄関脇の「髪切り処」はカット1,000円。
玄関外には藤棚の下でくつろげる足湯と源泉ディスプレイを設置。
-
マッサージルーム
-
「髪切り処」
-
マッサージコーナー全景
-
ロビー一角でもマッサージを
-
「エステルーム」
-
浴場併設のあかすり
-
玄関外にある足湯
-
脱衣所ロッカーは3形状
-
脱衣所内の休憩用ベンチ
-
ドリンク自動販売機
-
ベビーベッド
-
男湯のみ下着などの自動販売機
-
男湯のパウダースペース
-
「寝ころび処」
-
「寝ころび処」は暖簾の先
-
和傘の下の休憩スペース
-
新聞や雑誌も用意
-
フロント前のベンチ
-
椅子やベンチは館内随所に
-
ロビーのドリンク自動販売機
-
瓶牛乳の自動販売機もあり
-
「本家さぬきや」座敷
-
個室も2室あり
-
メニュー一例
-
子供用の椅子も用意
-
ジェラート販売コーナー
-
「宝山市場」では軽食も
-
宝山市場では地元の野菜を販売
-
くろ丹波の卵
-
なつかしの駄菓子も
-
壁に反物を飾り付けた館内
-
大きな提灯がお出迎え
-
フロントカウンター
-
貴重品ロッカー
-
下足ロッカーは100円返却式
-
施設外観
-
玄関外の長いエントランス
-
櫓の下に源泉が自噴する
自慢の黄金色に輝く100%天然温泉をかけ流しでご堪能ください
ポイントが貯まる会員制度をご利用いただくと大変お得です
当館はJR福知山線 中山寺駅から徒歩5分、中国自動車道 宝塚ICから約3kmと、電車でも車でも気軽に立地です。また、最寄り駅からは30〜60分間隔で無料の送迎バスを運行しております。
自慢はやはり敷地内で自噴する黄金色の源泉です。露天エリアではかけ流しが楽しめます。土日祝の18〜21時は少々混み合いますが、その他は比較的ゆっくりしていただけます。
入会金200円の会員になってポイント(有効期限なし)を貯めていただきますとお得な商品と交換いたします。毎月26日の風呂の日には入会金200円が無料になり、ポイントも2倍に。また「宝山市場」で毎月18日に1,800円以上お買い上げいただきますと平日の入浴券をプレゼントしております。
周辺には宝塚歌劇大劇場をはじめ手塚治虫記念館や中山寺など様々な観光スポットがございますので、あわせてお楽しみください。