![お風呂](images/content/title/content-title1.jpg)
天然温泉が満ちる「大露天風呂」は好きな深さで楽しめ、腰掛け湯も併設
高濃度炭酸泉やレモン、バラ風呂といった変化に富んだ変わり湯も魅力
さらりとした単純温泉は露天エリアと玄関脇の足湯に
源泉は地下800mから毎分402L湧出する単純温泉。低張性・弱アルカリ性の無色透明湯で、さらりとした浴感が特徴。泉温30.3度のため加温のみ施して、露天エリアの「大露天風呂」に循環式で配湯する。温泉浴槽はこれひとつのみだが、湯船の深さを変えたり、一角に腰掛け湯を設置することで、思い思いのスタイルで源泉を楽しむことができる。
また、施設エントランス前には源泉を使用した足湯を設置。無料開放しており、誰でも自由に利用可能だ。
浴場はフロント横の階段を上がった2F。レイアウトは男女異なるものの、サウナを除き内容は同じで交替はなし。開放感満点の露天エリアには5種類の湯船を配置。アイボリーを基調とした内湯には2種類の湯船と、男湯1種・女湯2種のサウナをラインアップ。主浴槽となる「なみなみの湯」が窓際に配置してあるなど、浴場全体が明るい印象だ。
![](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000005&/y01.JPG)
天然温泉、ジェット系、休憩処が充実する露天エリア
主だった湯船は露天エリアに集中し、湯温は季節に合わせて41度〜42度に調整。メインになるのは、一部を東屋風の屋根が覆う「大露天風呂」。広い岩風呂で、加温した源泉を循環式で配湯。深さに変化を持たせ、足湯・寝湯・半身浴と、様々なスタイルで楽しめる。また、浅瀬部分の一角には腰掛け湯「いっぷくの湯」を設置。
内湯寄りに配置した「祭りの湯」は変わり湯。高濃度炭酸泉や生レモン、天然しょうがやハッカ、抹茶などを2〜3日ごとにローテーション。女湯のみバラ湯も不定期開催。ジェット系は2種で湯温は各約41度。マイルドなジェット流の「ほぐしの湯」は、男女で形状が異なり、男湯は複数同時に入れる浴槽が1つ、女湯は1人サイズが3席。「怒濤の湯」は4席。水深90cmで、強力ジェットを四方から噴射。
休憩は天然檜を敷き詰めた2段構えのウッドフロアで。自由なスタイルでくつろぐことができる。
内湯には湯船2種とサウナが男湯1種・女湯2種あり
スッキリ明るい印象の内湯では、2種類の浴槽に白湯を使用する。露天エリアを臨む窓際に配置した「なみなみの湯」は水深60cm。ゆったりサイズの主浴槽だ。水温約18度「冷やし風呂」は、その名の通りサウナ後に浸かる水風呂。
男湯のサウナは遠赤外線高温ドライタイプの室温約90度「横綱サウナ」。約30人収容の室内には大型TVを設置。女湯のサウナは2種。約80度「小夏サウナ」はTV付で約20人収容のドライタイプ。マイナスイオン効果でリラックスできる。約75度「小町サウナ」は約10人収容の室内をほんのりスチームで満たし、塩を用意した塩サウナ。
洗い場は間接照明が照らす落ち着いた空間に男湯33席・女湯40席。一部をパーテーションで仕切っている。備品は施設オリジナルのボディシャンプーとリンスインシャンプー。その他、子供用の椅子や入浴椅子などを用意。
-
![男湯:露天エリア全景](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000018&/y04.JPG)
男湯:露天エリア全景
-
![女湯:露天エリア全景](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000019&/y05.JPG)
女湯:露天エリア全景
-
![共通:天然温泉「大露天風呂」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000020&/y02.JPG)
共通:天然温泉「大露天風呂」
-
![共通:湯船の深さに変化をつける](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000022&/y11.JPG)
共通:湯船の深さに変化をつける
-
![腰掛け湯「いっぷくの湯」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000021&/y07.JPG)
腰掛け湯「いっぷくの湯」
-
![共通:変わり湯「祭りの湯」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000023&/y14.JPG)
共通:変わり湯「祭りの湯」
-
![男湯:「ほぐしの湯」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000024&/y17.JPG)
男湯:「ほぐしの湯」
-
![女湯:「ほぐしの湯」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000025&/y20.JPG)
女湯:「ほぐしの湯」
-
![共通:「怒濤の湯」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000026&/y21.JPG)
共通:「怒濤の湯」
-
![共通:天然檜の休憩スペース](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000027&/y22.JPG)
共通:天然檜の休憩スペース
-
![共通:下段フロアには檜枕も用意](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000028&/y23.JPG)
共通:下段フロアには檜枕も用意
-
![共通:所々に配した植栽](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000029&/y24.JPG)
共通:所々に配した植栽
-
![共通:露天エリアの休憩椅子](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000030&/y25.JPG)
共通:露天エリアの休憩椅子
-
![男湯:内湯全景](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000031&/y26.JPG)
男湯:内湯全景
-
![女湯:内湯全景](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000032&/y-utizen.JPG)
女湯:内湯全景
-
![共通:「なみなみの湯」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000033&/y29.JPG)
共通:「なみなみの湯」
-
![共通:「冷やし風呂」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000034&/y31.JPG)
共通:「冷やし風呂」
-
![男湯:高温ドライ「横綱サウナ」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000035&/y32.JPG)
男湯:高温ドライ「横綱サウナ」
-
![女湯:「小夏サウナ」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000036&/y33.JPG)
女湯:「小夏サウナ」
-
![女湯:塩サウナ「小町サウナ」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000037&/y34.JPG)
女湯:塩サウナ「小町サウナ」
-
![女湯:「小町サウナ」は塩を用意](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000038&/y35.JPG)
女湯:「小町サウナ」は塩を用意
-
![共通:洗い場](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000039&/y36.JPG)
共通:洗い場
-
![共通:一部はパーテーション付き](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000040&/y37.JPG)
共通:一部はパーテーション付き
-
![共通:洗い場の備品](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000041&/y39.JPG)
共通:洗い場の備品
-
![共通:掛け水隣には掛け湯もあり](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000043&/y-kakemizu.JPG)
共通:掛け水隣には掛け湯もあり
-
![共通:立ちシャワーブース](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000044&/y-shower.JPG)
共通:立ちシャワーブース
-
![共通:子供用の椅子も用意](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000042&/y38.JPG)
共通:子供用の椅子も用意
-
![共通:入浴椅子と物置台](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000045&/y-nyuyokuisu.JPG)
共通:入浴椅子と物置台
![脱衣所](images/content/title/content-title2.jpg)
自然光と間接照明効果で明るすぎない落ち着いた空間を演出する脱衣所
ロッカーは100円返却式、パウダーコーナーは独立した一角にゆったり
天窓から差し込む自然光と間接照明で、落ち着いた雰囲気が心地よい脱衣所。100円返却式のロッカーは正方形と長方形、縦長の3サイズが男湯184個・女湯214個。ベビーベッド、おむつ用ゴミ箱、ドリンク自動販売機、コインマッサージ機、ヘルスメーターなどを設置する。
パウダーコーナーはロッカースペースとは別の区画に男湯6席、女湯15席。備品は無料ドライヤーと、女湯には有料のマイナスイオンドライヤーを用意。
-
![男湯の脱衣所](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000007&/d01.JPG)
男湯の脱衣所
-
![パウダースペースは別区画に設置](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000008&/d02.JPG)
パウダースペースは別区画に設置
![食事](images/content/title/content-title3.jpg)
ゴロリと寝転ぶなら1Fフロントロビーに2ヵ所ある座敷スペースで
施設内外の各所に椅子やベンチを置き、どこでもひと休みできる
広々とした1Fフロントロビーには10畳ほどの座敷スペースが2ヵ所あり、ゴロリと横になってくつろぐことができる。自由に閲覧できる新聞や雑誌を置き、目の前にはファストフードカウンター「いっぷく屋」、ドリンク類の自動販売機コーナー、一角にはコインマッサージ機3台などがある。
約6人収容の喫煙ルーム、タバコの自動販売機も付近に配置。
座って休めるスペースは施設内外数ヵ所に長椅子や椅子とテーブルを用意する。
-
![食事処前の畳スペース](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000009&/k01.JPG)
食事処前の畳スペース
-
![喫煙ルーム](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000010&/o12.JPG)
喫煙ルーム
![休憩スペース](images/content/title/content-title4.jpg)
本場讃岐うどんに和定食、洋食におつまみまで揃う食事処「うまい屋」
ロビーの一角や館外にも軽食カウンターがあり飲食設備は充実
1Fお食事処「うまい屋」はオーダー式のレストランでテーブル50席、座敷48席(うち半分が禁煙)。本場の讃岐うどんをはじめメニュー豊富で、寄席豆腐御膳1,100円、横濱舶来カレー920円、天ざるうどん・そば各830円などが人気。食事のみの利用も可。ロビー一角の軽食カウンター「いっぷく屋」はソフトクリーム300円、生ビール中450円などを販売。
館外にもたこ焼きや焼きそばなどの軽食スタンドがあり、外のテーブル&椅子で飲食OK。
-
![お食事処「うまい屋」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000011&/s01.JPG)
お食事処「うまい屋」
-
![軽食コーナー「いっぷく屋」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000012&/o17.JPG)
軽食コーナー「いっぷく屋」
![売店・お土産](images/content/title/content-title6.jpg)
「手ぶらパック」をはじめ必要な入浴グッズはフロント券売機で販売
地元産新鮮野菜が並ぶ「ふぁーまーずまーと」は是非お立ち寄りを
入浴用品は1Fフロント券売機で購入可。販売タオル100円、ナイロンタオル250円、バスタオル500円、歯磨きセット50円、カミソリ50円など。手ぶら利用なら入浴料とレンタルタオル、バスタオルがセットになった手ぶらセット(大人850円、子供500円)がオススメ。女性には手ぶら完璧パック1,000も用意。
玄関横には農産物直売所「八尾ふぁーまーずまーと」を設置。農業が盛んな八尾特産の野菜を中心に、産直の青果物が並ぶ。
-
![入浴グッズはフロントで](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000013&/b-nyuyoku.JPG)
入浴グッズはフロントで
-
![「八尾ふぁーまーずまーと」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000014&/b01.JPG)
「八尾ふぁーまーずまーと」
![その他施設](images/content/title/content-title5.jpg)
ロビーにボディケアの「ほぐし屋」と髪剪処「きれい屋」
露天エリアに併設するアカスリサロンは南国スパ風を演出
1Fフロント前のボディケア「ほぐし屋」ではボディケア20分2,000円〜、足裏健康法20分2,000円〜、眼精疲労ケア20分2,500円など。ヘアサロン「きれい屋」ではカット1,000円〜、顔そり1,200円〜など。確かな技術で低価格とあり、単独利用も多い。
露天エリア併設「肌すりの間」は、韓国人セラピストによる本格アカスリ。アカスリ30分3,000円〜、アロマオイルマッサージのセット45分5,500円などお手頃価格で好評。
-
![ボディケア「ほぐし屋」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000015&/o01.JPG)
ボディケア「ほぐし屋」
-
![ヘアサロン「きれい屋」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000016&/o02.JPG)
ヘアサロン「きれい屋」
-
![「ほぐし屋」「きれい屋」券売機](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000071&/o03.JPG)
「ほぐし屋」「きれい屋」券売機
-
![「肌すりの間」は露天エリアに](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000046&/o05.JPG)
「肌すりの間」は露天エリアに
-
![脱衣所ロッカーは3タイプ](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000047&/o06.JPG)
脱衣所ロッカーは3タイプ
-
![男湯:パウダーコーナー](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000048&/o09.JPG)
男湯:パウダーコーナー
-
![女湯:パウダーコーナー](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000049&/o10.JPG)
女湯:パウダーコーナー
-
![ベビーベッドは両浴場にあり](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000050&/o08.JPG)
ベビーベッドは両浴場にあり
-
![脱衣所内ドリンク自動販売機](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000051&/d-jihanki.JPG)
脱衣所内ドリンク自動販売機
-
![籐のベンチを設置](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000052&/o07.JPG)
籐のベンチを設置
-
![畳の休憩スペース](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000053&/o11.JPG)
畳の休憩スペース
-
![ドリンクの自動販売機コーナー](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000055&/o13.JPG)
ドリンクの自動販売機コーナー
-
![コインマッサージチェア](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000056&/o14.JPG)
コインマッサージチェア
-
![フットマッサージャー](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000057&/o15.JPG)
フットマッサージャー
-
![館内各所にベンチあり](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000058&/k-bench.JPG)
館内各所にベンチあり
-
![1F食事処「うまい屋」座敷席](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000059&/s02.JPG)
1F食事処「うまい屋」座敷席
-
![1Fロビースペース](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000072&/o-loby.JPG)
1Fロビースペース
-
![下足ロッカーは100円返却式](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000064&/o21.JPG)
下足ロッカーは100円返却式
-
![エントランス横の足湯は無料](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000065&/o22.JPG)
エントランス横の足湯は無料
-
![足湯横の休憩スペース](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000066&/o23.JPG)
足湯横の休憩スペース
-
![施設外観](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000067&/o30.JPG)
施設外観
-
![駐車場は160台分](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000068&/o28.JPG)
駐車場は160台分
-
![駐車場へ抜けるアプローチ](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000069&/o27.JPG)
駐車場へ抜けるアプローチ
-
![駐輪場](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000070&/o29.JPG)
駐輪場
-
![玄関近くの軽食スタンド](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000060&/b02.JPG)
玄関近くの軽食スタンド
-
![「八尾ふぁーまーずまーと」](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000062&/o24.JPG)
「八尾ふぁーまーずまーと」
-
![地元特産の新鮮野菜が並ぶ](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000063&/o25.JPG)
地元特産の新鮮野菜が並ぶ
-
![寄せ植えの花なども販売](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000073&/o-hana.JPG)
寄せ植えの花なども販売
![施設より](images/content/title/content-title7.jpg)
四季折々の変化を感じていただける八尾の日帰り温泉です!
新しいイベントを常時開催、何度来ても楽しんでいただけます
![](cmsdesigner/viewimg.php?entryname=content&entryid=00090&fileid=00000017&/staff.JPG)
八尾市の閑静な住宅地に佇む「八尾おゆば」では、春には玉串川沿いの桜並木、秋には信貴山の紅葉など、四季折々の変化を楽しんでいただけます。
自慢は充実の露天エリア。岩造りの「大露天風呂」の他、ジャグジーや替わり湯がオープンエアで堪能できると好評で、遠方からのお客様もいらっしゃいます。変わり湯にもこだわっており、高濃度炭酸泉や生レモン、天然のしょうがやハッカ、抹茶など、珍しい湯を取り揃えております。比較的空いているのは平日の昼間です。
抽選会やプレゼントなどのイベントは常時開催。土日にはお子様向けのイベントを用意しております。
エントランス横では天然温泉の足湯を無料で開放、地元の方にも好評です。隣接する「八尾ふぁーまーずまーと」では地元の新鮮野菜を販売中!農業の盛んな八尾の野菜は美味しいですよ!